不動産ニュース / 開発・分譲

2016/2/18

「働く女性」が考えた「理想のリビング空間」を提案/東京建物

キッチンは、幅3m。動線を確保しながら家族と対話ができるアイランド型とし、家事の手元が隠せるよう、立ち上がりを設けている
キッチンは、幅3m。動線を確保しながら家族と対話ができるアイランド型とし、家事の手元が隠せるよう、立ち上がりを設けている
料理の合間などにちょっとした作業ができるスペースとしてキッチンそばに配置した「ブルーモアライブラリー」
料理の合間などにちょっとした作業ができるスペースとしてキッチンそばに配置した「ブルーモアライブラリー」
よく使う小物などを収納するスペースとして、かつての「電話台」をイメージした「ブルーモアポケット」を、キッチン下に配置
よく使う小物などを収納するスペースとして、かつての「電話台」をイメージした「ブルーモアポケット」を、キッチン下に配置

 東京建物(株)は、働く女性の想いを分譲マンションに反映させるプロジェクト「Bloomoi(ブルーモア)」の一環として、一般公募した女性10名による「Bloomoi Mates(ブルーモアメイツ)」の意見をもとにした「理想のリビング空間」の実大モデルを完成。インテリアショップ「ACTUS」の新宿店(東京都新宿区)で一般公開する。

 ブルーモアは2012年、働く女性が考える理想の分譲マンションづくりを目指し、ハード・ソフト両面における対話型商品開発プロジェクトとして、同社の女性社員により発足。グループインタビューやSNSを通じ働く女性との共創による商品開発を進め、これまでに12物件の商品企画に反映させてきた。

 ブルーモアメイツは、一般公募した働く女性6名とACTUSの女性スタッフ4名で、昨年5月に発足。同社社員が関与しないことで、作り手の思い込みや前提条件を排除。4回にわたるミーティングでリアルな女性の悩みと理想を抽出。その解決のアイディアを平面図、模型と落とし込み、最終的に実物大で再現した。

 リビングは、21畳大。主に(1)料理の合間などにちょっとした作業ができるスペースとしてキッチン側に配置した「ブルーモアライブラリー」、(2)よく使う小物などを収納できるスペースとして、キッチン下に設置した「ブルーモアポケット」、(3)ディスプレイもでき、隠したいものは隠せる壁面収納、(4)家事動線が確保でき、手元がすっきり隠せる、長さ3mの大型アイランドキッチン、(5)外から帰ってきてすぐにバックなどを置けるよう、リビング入口に配置した「ブルーモアラック」、(6)大型のL字ソファ、を提案する。
 収納やキッチンは、同社が造作。家具類は、ACTUS製品を用いた。

 これらの提案について、来場者の意見などを吸い上げた後、今後分譲するマンションへ、パッケージもしくは提案毎にフィードバックしていく方針。なお、一般公開は19~28日まで。

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年4月号
市場を占う「キーワード」
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/3/7

「海外トピックス」を更新しました。

飲食店の食べ残しがSC内の工場で肥料に!【マレーシア】」配信しました。

マレーシアの、持続可能な未来に向けた取り組みを紹介。同国では、新しくビルを建設したり、土地開発をする際には環境に配慮した建築計画が求められます。一方で、既存のショッピングセンターの中でも、太陽光発電やリサイクルセンターを設置し食品ロスの削減や肥料の再生などに注力する取り組みが見られます。今回は、「ワンウタマショッピングセンター」の例を見ていきましょう。