不動産ニュース / ハウジング

2014/4/24

重鉄3階建て住宅に制震装置を標準採用/旭化成ホームズ

制震装置「サイレス」。上部のオイルダンパーが地震の揺れを吸収して揺れ幅を抑制する
制震装置「サイレス」。上部のオイルダンパーが地震の揺れを吸収して揺れ幅を抑制する

 旭化成ホームズ(株)は5月1日から、重量鉄骨システムラーメン構造の3階建て住宅「へーベルハウス FREX」に、新たに開発した、オイルダンパーを組み込んだ制震装置「サイレス」を標準装備する。

 「サイレス」は、高層ビルなどの地震対策装置として導入することが多いオイルダンパーを戸建て用に改良したもので、大地震から小さな揺れまでまんべんなく効果を発揮するのが特徴。床面積60坪のモデルプランの場合、震度5弱程度の中規模な地震であれば、揺れを約40%カットできるという。オイルの再注入などがなくても約60年性能を維持する高い耐久性もアピールする。

 建物1階の壁にサイレスを組み込み、地震が発生した際にはオイルダンパーが揺れを吸収して建物全体の揺れを抑える。これまでの同社住宅は、2階建てでは制震装置を標準採用していたが、3階建ての場合は制震装置が高コストになるため対応できなかった。「重量鉄骨ラーメン構造の耐震性はもともと高いが、戸建て用の制震装置を新たに開発することで、より安全性を高めたいと考えた。これで2階・3階住宅ともに制震構造にできる」(技術本部商品開発部長・加藤 明氏)。

 組み込む場所も、独自の「制震評価プログラム」によって算出。同プログラムでは、邸別に躯体と外壁・サイレスを組み合わせた際の地震時の揺れ幅を計算し、適切な組み込み場所を割り出してプラン提案に生かす。おおむね床面積30坪に1基のサイレスを組み込む必要があるという。

 オイルダンパーは高温・低温でも性能に変化がなく、長期にわたって揺れの減衰力も低下しないのが特徴という。ただ、オイルダンパーを組み込んだ制震装置は大規模建築の場合に1基数百万円と言われる高コストがネックとなっていた。今回戸建て用に改良、1基15万円程度で提供できるようにしたことで、「住宅で現実的なコストにできた。4階建て以上の建物にも使える。重量鉄骨3階建てのリーディングカンパニーとして、さらなる性能アップを図り、差別化していく」(加藤氏)という。

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年5月号
住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/4/5

「月刊不動産流通2024年5月号」発売開始!

月刊不動産流通2024年5月号」の発売を開始しました。

さまざまな事情を抱える人々が、安定的な生活を送るために、不動産事業者ができることとはなんでしょうか?今回の特集「『賃貸仲介・管理業の未来』Part 7 住宅弱者を支える 」では、部屋探しのみならず、日々の暮らしの支援まで取り組む事業者を紹介します。