2017/08/18 18:00更新
電力・ガス自由化、認知進むも内容理解は伸び悩み

 (株)電通は18日、5回目の「エネルギー自由化に関する生活者意識調査」結果を発表。6月28日〜7月1日に、全国の20〜69歳の世帯主、もしくは世帯主の配偶者で、自分または配偶者が電気料金を支払っている男女5,600人を対象に調査した。


 家庭用電力・ガスの小売り自由化については、電気で91.6%(前回調査比1.9ポイント低下)、ガスで80.1%(同14.2ポイント増加)まで認知が進んでいることが分かった。「内容まで知っている」は、電気24.6%(同0.7ポイント低下)、ガス16.1%(同6.6ポイント増加)。いずれも自由化の認知と内容理解との間に開きがあり、自由化に関する理解が伸び悩んでいる状況がうかがえる。


 家庭で電気の購入先や電気料金プランを変更したかについては、「購入先を変更」が9.8%(同2.4ポイント増)、「プランを変更」が6.9%(同0.3ポイント増)。


 電力・ガスの購入に対して重視することについては、「料金の安さ」(67.2%)、「他社より得」(33.7%)、「ポイント」(15.9%)の順に。一方で、「事故とトラブル時の対応」(40.5%)、日常のメンテナンス(36.2%)などの顧客対応や、「契約内容が分かりやすい」(38.1%)といった簡単明瞭さ、「供給が安定」(同42.1%)といった信用や安心を求める声も多かった。



一般社団法人全国賃貸不動産管理業協会(全宅管理)
Copyright (C) FUDOSANRYUTSU CO.,LTD 2005.All rights reserved