不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

ブライトホーム、60年瑕疵保証制度を実施

 トステムグループの住宅FC会社であるブライトホーム(株)は、4月28日より受注した物件を対象に「60年瑕疵保証制度」を実施する。

 同制度は「住宅の品質確保の促進等に関する法律」にある「10年瑕疵担保責任の義務化」について保証するもので、60年保証は業界最長クラスである。なお、60年保証については、最初の20年をブライトホーム(株)が行ない、20年目以降の40年間は国土交通大臣指定の住宅性能評価機関の(株)日本住宅保証検査機構(JIO)(※)が瑕疵保証を実施する。
 これにより、同社は「建てる前の安心(性能表示制度)」と「建ててからの安心(60年保証)」を実現する『安心住宅』を故消費者に提案していく。

※JIOは、トステム(株)、あいおい損害保険(株)、NECなどが出資した戸建て木造住宅の検査、性能評価を行なう公平かつ中立な第三者機関で、ブライトホーム(株)では、住宅性能評価や瑕疵保証(20年目以降の40年間)、現場検査、地盤保証をJIOに委託している。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら