不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

【編集部取材】東急コミュニティー、「第4回 技能オリンピック」開催

規定課題「蛍光灯安定器交換」

 (株)東急コミュニティーは13日、「安全確認と正しい工具の使い方」をテーマに「第4回 技能オリンピック」を同社技術センター(東京都目黒区)において開催した。

 同大会は「技術員の技能向上をめざす計画的OJT活動」および「高度技能・特殊技能に興味を持ち、チャレンジ精神を創出する場」として開催されるもので、全国より自薦・推薦で選ばれた入社4~5年目の技術系社員10チーム20名が規定課題2種目「蛍光灯安定器交換」「送風機のモーター交換」の競技に参加した。
 また、今年は自由課題に4チーム13人が参加し、各部門の技能に関する種目「ふれあいコール端末機施工」「天井吊り空調機分解整備」「プレート式熱交換器の分解整備」「シーケンサーを使った制御回路の組立て」を発表するとともに、その技能の高さを披露した。

 規定課題に参加した各チームの大半は日常業務でのペアではなく、今大会が初顔合わのペアもいたが『お互いが常日頃から技術を磨き、正確な手順で作業を行なっているので特に問題ない』と語るペアがいる一方で、『(技能大会という)特別な環境で大勢のギャラリーに囲まれていたので、普段の実力が出し切れなかった』と残念がる選手もいた。
 なお、規定課題参加チームは検定基準により評価され、「金」「銀」「銅」「入賞」の各賞が贈られた。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら