不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

健康な住まいづくりセミナー「新築物件の計画を提供する側から考える!」開催

 住空間の総合情報データベースとして、さまざまな情報提供を行なっているOZONE情報バンクは、10月13日から12月21日までの間、同所室内環境ラボ主催で「健康な住まいづくりのヒント・購入編」と題したテーマ展示を行なう。また11月24日には、健康な住まいづくりセミナー「新築物件の計画を提供する側から考える!」を開催する。

 近年取り沙汰されているシックハウス症候群問題については、現在対策のための研究や法制化への動きも活発となっており、OZONE情報バンク「室内環境ラボ」でも、4年前よりこの問題に取り組んできた。
 マンションにしても戸建てにしても、建売り住宅が大半を占める都市部において、購入後に「室内空気汚染と建材との関係」などの情報を得て、安全な仕様に変更を申し出ても受け入れられないのが現状で、各自でリフォームに踏み切るなどの例も出てきている。そこで、今回のセミナーでは、シックハウス対策住宅推進機構理事長で、建築家の(株)アトピッコハウス代表 後藤坂氏を講師に迎え、施行事例や経験を語っていただきながら、設計者や工務店、不動産業者など住宅を供給する側にもさらなる危機感と、問題解決への取り組みなどについての意識を高めようというもの。詳細は以下の通り。

<室内環境ラボ>健康な住まいづくりセミナー
「新築物件の計画を提供する側から考える!」

■日 時 2001年11月24日(土) 14:00~16:00
■場 所 OZONE情報バンク6F 室内環境ラボ 特設会場
■講 師 後藤 坂氏(アトピッコハウス(株)代表)
■定 員 25名
■参加費 無料
■申込み セミナー名、郵便番号、住所、氏名、ふりがな、年齢、職業、電話番号、FAX番号を明記の上、ハガキまたはFAXで受付
     OZONE情報バンク 室内環境ラボ
     〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー6F
     TEL:03-5322-6429 FAX:03-5325-5277


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら