不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

不動研、首都圏マンションの2002年供給予測を発表

 (株)不動産経済研究所は25日、2002年の首都圏マンション市場予測を発表した。

 それによると、首都圏におけるマンション供給は2001年度の約87,019戸(実績見込み)より5.75%減の82,000戸で、9年連続の大量供給になると予想。これは各社が強気の供給計画を立てているためであるが、都心回帰現象は依然として継続し、都区部のシェア率は40.2%に拡大する見込みであるが、一方で供給過剰エリアの増加傾向も顕著となっている。また、専有面積は80平方メートルから100平方メートルに拡大、価格はほぼ横ばいで推移すると思われる。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら