国土交通省は24日、戸建て住宅の耐震改修工法・事例およびパソコン用「耐震チェックソフト」の発表を、1月25日~27日開催の「住まいのリフォームフェア」(主催:(財)住宅リフォームセンター・紛争処理支援センター)において公開する。
国土交通省では、耐震性に問題のある住宅に対し耐震改修を促進するため、先頃「改修工法」「改修事例」を公募し、応募された工法・事例について検討委員会(委員長:東京大学教授 坂本功氏)で検討した。
同フェアでは、これらのうち実用的な工法・事例をパネルにまとめて展示するほか、26日に行なわれる参加費無料の「耐震リフォームセミナー」において、事例数点について応募者が解説する。
そのほか、パソコン用の耐震チェックプログラム(ソフト)のデモンストレーションも行なわれる予定。プログラム(ソフト)は市販のパソコン用に同省が開発したもので、自宅の耐震性を簡単にチェックすることができる。
●問い合わせ先
・「住まいのリフォームフェア」について (財)住宅リフォームセンター・紛争処理支援センター TEL 03-3261-4567
・パソコンソフト等について 国土交通省(石原・青木) TEL 03-5512-6451)