不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

住宅金融公庫、「すまい・るホームビルダー実務セミナー」開講

 住宅金融公庫は、従来の「すまい・る住宅技術者基礎講座」で特に好評だった内容に重点をおいた新たな講座「すまい・るホームビルダー実務セミナー」を開講する。

 新講座は、現代の住宅を取り巻くさまざまな課題に対応するための必須テーマを取り上げ、課題対応の事例を豊富に用いることで基礎的な技術習得をめざす全4回の短気集中講座。
 受講希望者は、FAXまたはE-mailで申し込みのこと。詳細は以下のとおり。

日  程 第1回:2002年5月28日(火) 10:00~16:30
      (1)これからの住宅に求められる新しい技術の方向
      (2)住宅金融公庫融資制度改正と住宅ローンに関する顧客対応上のポイント
      (3)住宅金融公庫工事共通仕様書の改正点の解説
     第2回:2002年6月13日(木) 10:00~16:30
      (1)地盤の知識と住宅建築時の地盤調査法
      (2)地盤調査結果の判断と、対応する住宅基礎設計施工
     第3回:2002年6月27日(木) 10:00~16:30
      (1)基礎配筋材料と各部配筋方法およびアンカーボルト
      (2)基礎等のコンクリート強度の設定と打設方法、養生の仕方
      (3)建築基準法、性能表示制度等の改正の方法
     第4回:2002年7月11日(木) 10:00~16:30
      (1)耐久性を高めるための設計と施工 
      (2)木造住宅における構造金物の設計とその使い方
会  場 住宅金融公庫本店ビル1階「すまい・るホール」(各回共通)
募集人数 先着250名(各回共通)
受講料  1回7,000円。全4回申し込みの場合は25,000円
申し込み・問い合わせ先 NPO法人建築技術支援協会
                FAX:03-5689-2912
                E-mail:psats@psats.or.jp


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら