住宅金融公庫は24日、財形住宅融資の新規金利融資金利を7月より改定すると発表した。 新築住宅、リ・ユース住宅、住宅改良を対象とした新規融資金利(当初5年間)について、現行の1.55%から1.43%に改定され、7月1日借入申込受理分から適用される。 なお、新規融資金利は原則として年4回(1月、4月、7月、10月)見直しを行なっており、6年目以降の適用金利については、5年経過ごとに金利見直しが行なわれ、決定する。 東急コミュニティー、川崎会長が取締役相談役に アドホック、「Cafe de PETSPA」をオープン 最新刊のお知らせ 2025年8月号 社員が成長すると、会社も伸びる! ご購読はこちら