NPO法人の成熟人が手をつなぐ会(通称CHAMP:Cross Hands Association of Mature Persons)は9日、「21世紀を助け合いと自立した生活で」をテーマとする社会貢献イベントの実施概要を発表した。
CHAMPは「成熟年代を楽しく充実感にあふれる時にし、自立したシニア時代を過ごす」ことをめざして1998年3月に設立、40歳以上の個人を正会員とし、現在200名が会員として参加している。
同イベントは同NPO法人が設立5周年を記念して開催するもので、身障者と健常者、人種、国境などを卓越し、誰にでも優しい社会を形成するための足掛かり的な意義を持つ、同NPO法人にとって初の社会貢献イベント。
イベントは晴海アイランド「トリトンスクエア」(東京都中央区)において10月26日・27日の2日間にわたり開催され、高齢者やハンディキャップ者に対する「東京の現状を本音で語る」シンポジウム、元気な成熟人代表による将来に向けての「夢・希望」講演会、各種機関・団体・企業が提供しているサービスを紹介するパネル展示などを行なうほか、さまざま人たちのコミュニケーション手法の1つである「車椅子ダンス」のエグジビジョン等が計画されている。
また、これに先駆け、成熟人が自立した活動的な生活を送るための「住まい」と「住まい方」の設計提案コンペを実施する。同コンペはユニバーサル・デザインの概念を出発点とするが、必ずしもその枠にとらわれない自由かつ斬新なアイディアを募集し、応募作品は同NPO法人が現在構想中の賃貸住宅「チャンプハウス」の参考にされる予定。
なお、CHAMP代表の山本儀子氏は会見の席上で「賃貸住宅は1、2年内に第1号竣工をめざす。また、イベントには福祉科の学生や専門家はもちろんのこと、一般の方々にぜひ来場し参加していただきたい」と述べた。
イベント(シンポジウム、講演会等)および設計提案コンペの詳細は、以下のとおり。
■シンポジウム、講演会、展示会、車椅子ダンス等
開催日:2002年10月26日(土)、27日(日)
会 場:晴海アイランド「トリトンスクエア」(東京都中央区晴海1-8-12)
専用ホームページ:http://www.champ-jp.com/panfu.htm
■設計提案コンペ
テーマ :「住まい」部門 …住まいとそれを取り巻く環境に関する設計提案
「住まい方」部門…成熟人としてアクティブで自立した生活を送るためのガイドとなるようなノウハウ、知恵、心構え等ソフト面の提案
提出内容:「住まい」部門 …設計図書
「住まい方」部門…文章・イラスト等(A2サイズの用紙にまとめて)
募集期間:2002年9月1日~9月20日(当日消印有効)
応募方法:作品に提案応募票を添付し、郵便または宅配便で送付
入選発表:上記イベント会場に作品を展示し、表彰式を行なう
送付先 :CHAMP本部 コンペ事務局
〒160-0022
東京都新宿区新宿5-14-3-401 M&I研究所内
専用ホームページ:http://www.champ-jp.com/compe/index.htm
■問い合わせ先(共通)
CHAMP「成熟人が手をつなぐ会」イベント事務局
TEL 03-5362-5106
FAX 03-5362-5104
E-mail compe@champ-jp.com
URL http://www.champ-jp.com/
http://www.champ-jp.com/panfu.htm(イベント紹介)
http://www.champ-jp.com/compe/index.htm(設計提案コンペ紹介)