不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

ジャパンホーム、第1弾商品100年5世代住宅「be Proud」を開発

外観イメージ:「be Proud」プロバンスタイプ(上)、「be Proud 3」アーバンモダンタイプ(下)

 ジャパンホーム(株)(東京都港区、社長:皆木 久一氏)は4日、同社独自のJH(ジャパンホーム)工法による100年5世代住宅「be Proud(ビープラウド)」を開発したと発表した。

 同社は、これまでの住宅FCの概念を破る「スーパーフランチャイズチェーン(SFC)」を構築、住宅産業新時代にふさわしい商品開発をすすめてきたが、このほど第1号商品として同商品の開発にいたった。
 JH工法とは、重量木造ラーメン構法・べた基礎・外断熱通気工法を組み合わせた同社オリジナル工法で、(株)エヌ・シー・エヌ(東京都港区、社長:杉山恒夫氏)との技術提携により開発されたもの。従来の木造工法をはるかにしのぐ強度と高耐震性能を有しており、住宅性能表示における「構造」項目のすべて、および「劣化の軽減」「維持管理」で最高等級を取得している。同工法により、2階建てで最高40平方メートルの大空間が可能となるため、ライフスタイルに合わせた自由設計、空間演出が可能。また、気密性能・断熱性能が高くエネルギーロスが少ないため、高い省エネルギー性を実現している。
 商品タイプは、郊外型2階建て住宅タイプの「be Proud」と、都市型3階建て住宅タイプの「be Proud 3」を用意。住宅にしっかりとしたポリシーを持つ、こだわり中級層をターゲットとする「be Proud」は、田園都市をイメージした高級感のある外観フォルムを採用。外観デザイン4シリーズ、スケルトン提案100プランと設備仕様3タイプを用意した。販売価格は、45坪2階建てタイプで坪あたり38万円から。
 「be Proud 3」は、JH工法により、木造ながらビルトインガレージ付や間口の大きな店舗併用住宅などとすることができ、都市中心部の狭小敷地や変形敷地にも対応することが可能となっている。外観デザイン2シリーズ、スケルトン提案40プランと設備仕様3タイプを用意。販売価格は、40坪3階建てタイプで坪あたり42万円から。

 また同社は同日、第1回加盟店募集説明会を2月16日に開催することを併せて発表。説明会では、加盟企業の経営シミュレーションをはじめ、新システムおよび販売商品の説明、販売商品の原価公開、JH工法の構造現場見学会が行なわれる予定。詳細は以下のとおり。

■開催日程:2003年2月16日(日)
■会  場:東京国際フォーラム G610(東京都千代田区丸の内)
■締  切:2003年2月12日(水)
      ※ただし、定員になり次第締め切り
■定  員:50名
■申込み先:ジャパンホーム加盟店募集係(tel 03-5777-3537)


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら