不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

不経研、2002年の「全国マンション市場動向」を発表

 (株)不動産経済研究所は6日、2002年の全国マンション市場動向を発表した。

 これによると、2002年の年間のマンション発売戸数は169,790戸、前年に比べ1,598戸、0.9%の増加となった。全国の発売総額は約5兆9,845億円で、前年よりも約331億円、0.6%の増加。平均分譲価格は全国平均3,535万円、前年に比べ14万円、▲0.4%のダウン。なお、首都圏平均は4,003万円(同▲0.6%)、近畿圏平均は3,237万円(同1.5%増)であった。

 発売戸数を地域別にみると、首都圏88,516戸(全国比52.1%、対前年比▲0.8%)、近畿圏39,087戸(同23.0%、同6.6%増)、東海・中京圏12,322戸(同7.3%、同6.4%増)、北海道3,319戸(同2.0%、同▲11.4%)、東北地区4,607戸(同2.7%、同▲9.6%)、関東地区1,600戸(同0.9%、同26.9%増)、北陸・山陰地区620戸(同0.4%、同▲56.9%)、中国・四国地区6,645戸(同3.9%、同5.1%増)、九州地区13,074戸(同7.7%、同2.0%増)。
 首都圏における都県別では、東京都42,487戸(対前年比2.4%増)、神奈川県24,357戸(同▲5.5%)、埼玉県1,339戸(同16.0%増)、千葉県11,333戸(同▲13.4%)。ちなみに東京23区は31,574戸(同▲0.8%)であった。近畿圏では、大阪府22,294戸(同16.4%増)、兵庫県9,495戸(同▲16.6%)、京都府4,319戸(同45.9%増)、奈良県1,443戸(同69.8%増)、滋賀県1,278戸(同▲37.4%)、和歌山県285戸(同▲5.8%)。主な地方中核都市については、札幌市3,219戸(同▲8.2%)、仙台市2,596戸(同▲11.2%)、名古屋市4,858戸(同▲10.7%)、広島市2,282戸(同▲16.0%)、福岡市5,037戸(同3.3%増)という結果であった。
 また、発売戸数を事業主別にみると、大京(7,103戸)、住友不動産(4,580戸)、穴吹工務店(4,414戸)が上位3社にランクイン。ちなみに大京のトップは25年連続のこと。なお、2,000戸以上の供給をした会社は16社で、前年と比べて3社増加。また、新日鉄都市開発、日本綜合地所、有楽土地の3社が、上位20社に新たにランクインしている。
 2003年の発売見込みは、全国で約16.0万戸と2002年に比べ約1.0万戸の減少、▲5.8%となる見込み。地区別では、首都圏8.65万戸(▲2.3%)、近畿圏3.7万戸(▲5.3%)、東海・中京圏1.1万戸(10.7%増)で、同社では、大都市圏、地方圏ともに都心化・大規模化・超高層化が進むと予想している。


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら