不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

菱和ライフクリエイト、「2003年3月期決算」説明会を開催

 (株)菱和ライフクリエイトは29日、「2003年3月期決算」についての説明会を開催した。

 当期決算は、単体・連結ともに増収増益となり、当初計画を上回る業績を達成した。会見では西岡社長より2003年3月期決算の概要、2004年3月期の活動計画と業績見通し、および中期経営計画の進捗状況について説明が行なわれた。
 同社は物件の90%以上を山手線沿線に供給しており、当期は大型物件を含めて順調な用地取得を実現した。2002年首都圏マンション供給ランキングは、前回より3ランク上昇の17位で、東京都における順位も6位から3位へと上昇。マンション業界のポジションを大手に続いて確立している。
 今期の活動計画として、大型ワンルームマンションの仕入れを強化していくとのこと。2004年3月期通期で、供給戸数は1,682戸(ワンルーム1,364戸、ファミリー318戸)、売上げ戸数は1,575戸(ワンルーム1,275戸、ファミリー300戸)を計画している。
 また中期経営計画では、東京都心部への人口回帰、単身世帯数の急増が予測されることから、投資用ワンルームをメインに、居住用ファミリー物件をサブとして、資産価値の高い都市型マンションを都心の人気エリアを中心に供給していく方針。
 今後の事業戦略は、投資用マンションにおける施策として、SOHO、DINKS、高齢者などへ事業領域を広げ、新しい入居者ニーズに対応した特徴あるマンションの供給に取り組んでいく。また、都市型ファミリーマンション、不動産証券化への取り組みや、中古市場の育成・整備、賃貸管理業とリフォームビジネスの強化を図っていくとしている。


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら