不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

住宅保証機構、保証制度利用住宅への金利優遇等実施金融機関を公表

 (財)住宅保証機構は、全国の金融機関に対し、同財団が運営する3つの保証制度(住宅性能保証制度・既存住宅保証制度・住宅完成保証制度)を利用した住宅ローンについて、金利優遇等の実施状況をたずねるアンケート調査を実施。この結果、15機関において優遇措置を実施中との回答を得たと発表した。

 同アンケート調査は、2003年4月30日~5月23日までの期間、都銀・地銀・信託銀行・信用金庫など720機関に対し、3つの保証制度のパンフレットおよびアンケート票を郵送配布・郵送回収したもの。回答数は249件(回答率34.6%)。
 この結果、住宅性能保証制度利用住宅への住宅ローンの金利優遇策を実施している機関は、UFJ銀行・埼玉りそな銀行・中央三井信託銀行・北陸銀行・八十二銀行・大垣共立銀行・中国銀行・広島銀行・金沢信用金庫・京都中央信用金庫・大阪市信用金庫の11行。このほか、福岡銀行では工事途中での中間融資(つなぎ資金)を実施、鳥取銀行ではローン手数料の割引、近畿大阪銀行では売買価格の100%ローン、滋賀銀行では商品プレゼントをそれぞれ実施している。
 なお、UFJ銀行・大垣共立銀行・中国銀行・金沢信用金庫は既存住宅保証制度利用住宅について、大阪市信用金庫では住宅完成保証制度利用住宅についての、住宅ローンの金利優遇策も実施している。


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら