不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

domi環境、ホルムアルデヒドの室内環境診断サービス開始

 五洋建設グループの環境ビジネス会社であるdomi環境(株)(栃木県那須郡、社長:水野廉郎氏)は7日、室内空気環境診断サービス「クウムエアモニター」を10日より発売すると発表した。
 
 同社ではシックハウスに対する関心がエンドユーザーから高くなった現状に鑑み、気軽にホルムアルデヒトや揮発性有機化合物(VOC)の測定サービスが必要と判断、提供を開始した。
 同社の「クウムエアモニター」は、空気捕集器(パッシブサンプラー)の入ったキットを同社が送付、購入者自身が試料を採取し同社に返送するという捕集方法を用いる。これにより従来の専門家が出向し行なう検査よりも、捕集時間はやや長いものの低価格を実現。従来の専門家による検査と互角の精度が得られるとしている。
 同社は土壌と水質に関する環境診断サービスに続き、同サービスを提供することにより土・水・空気のラインナップが整い、一般家庭からの環境診断の要望にも、低価格かつ迅速に応えられるとしている。


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら