東北ミサワホーム(株)は10日、「2004年3月期中間決算短信」を発表した。
当期単体業績の売上高は224億9,000万円(対前期比▲14.5%)、営業利益は▲1,900万円、経常利益は9,600万円(同▲78.6%)、当期純利益は8,600万円(同▲56,9%)であった。
当期連結業績(対象3社)の売上高は257億9,200万円(対前期比▲13.8%)、営業利益2億1,500万円(同▲0.8%)、経常利益は2億8,500万円(同▲36.9%)、当期純利益は2億100万円(同51.0%増)であった。
同社では、価格明解なコンセプトオーダー方式を採用した新ブランド「It's MY STYLE」を展開したほか、同社限定商品の「SIMPLAGE」を開発、価格をおさえた一次取得者向けの分譲住宅の販売に注力した。また、宮城県北部地震の影響から、耐震リフォームを中心としたリフォーム営業を積極的に展開したものの、前期比では減収減益を計上するにいたった。しかし、保有投資有価証券の一部を売却し、売却益9,700万円を特別利益に計上した結果、純利益は前期比51.0%増となったとしている。
なお、通期業績は売上高267億円、経常利益4億2,000万円、当期純利益2億3,000万円を見込んでいる。