不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

神奈川宅協、「防犯管理用ポスター」を制作

犯罪抑止につながるか。目にも鮮やかな各管理物件掲示用のポスター

 (社)神奈川県宅地建物取引業協会はこのたび、賃貸管理物件における空き巣などの犯罪防止をめざし、「防犯ポスター」を制作した。

 アパートやマンションに対する侵入窃盗事件が後をたたない現状を踏まえ、会員各社が管理するアパート・マンションの入り口付近の掲示板などへの掲示用として企画されたもの。
 併せて、店舗や管理物件の看板などに手軽に貼れる3種類のサイズのハトマークシールを作成。2004年末より、各支部での配布を始めている。

 同協会によれば、これらにより、犯罪率の低下に繋がれば、地域社会に対する貢献度が高まるとともに、“ハトマーク”がより一層の「信頼と安心」の印であるという認識の一助となるとしている。

 また、同ポスターについては同協会ホームページ(http://www.kanagawa-takken.or.jp)より、ダウンロードすることができる(同協会会員のみ)。


最新刊のお知らせ

2025年7月号

定住・関係人口増加で空き家も活用? ご購読はこちら