不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

鑑定協、設立40周年記念式典を開催

記念式典で挨拶する横須賀会長

 (社)日本不動産鑑定協会(会長:横須賀 博氏)は3日、10月1日をもって創立40周年を迎えたことを祝して、虎ノ門パストラル(東京都港区)において記念式典等を開催した。
 
 ジャーナリストの嶌信彦氏による記念講演会に続いて行なわれた記念式典では、横須賀会長が「昭和40年10月1日に不動産鑑定評価制度の発展を目的に設立して以来、会員数、地価公示のポイントともに増加した。地価公示は、国土行政にとどまらず、税務行政、司法行政にも活用されており、日本の経済指標でもある。そしてその担い手が不動産鑑定士である。平成17年度においては、さまざまな問題が山積しているが、皆さまのご協力のもとにクリアしていく」と挨拶。続いて、不動産鑑定評価制度や同協会の発展充実に貢献した個人・団体に対し、感謝状の授与などが行なわれた。

 記念式典後に行なわれた祝賀会には、森元恒雄参議院議員(自由民主党)、保岡興治衆議院議員(同)、金子一義衆議院議員(同)ら多数の国会議員も列席。東日本建設業保証(株)取締役社長・藤原良一氏の音頭で乾杯し、盛会となった。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら