国土交通省および建築家の槙文彦氏を代表とする有志らは13日、準備が進められている「建築・空間デジタルアーカイブス(DAAS;Digital Archives for Architectural Space)」を紹介するイベントを28日に開催することを発表。
DAASは、国内の優れた建築物などの図面、写真などの資料を収集し、デジタルアーカイブとして整備を行ないネットワークを通じて情報を発信、公開するプロジェクト。
同イベントはDAASプロジェクトを紹介するとともに、槙文彦氏(建築家)、小倉善明氏(日本建築家協会会長)、井村純氏(慶應大学教授)他多数の建築や情報分野の第一人者を交え海外における建築アーカイブスの動向、可能性などについての議論を行なうことを目的としている。
同イベント開催は次の通り。
日時:2005年10月28日(金)14~17時
シンポジューム内容:「建築・空間アーカイブスの可能性について」
場所:三田共用会議所(港区三田2-1-8)
参加申込:(財)日本建築センター(DAAS準備事務局)
詳細は
(財)日本建築センターのウェブサイト(http://www.bcj.or.jp/)に掲載。
問合せ:国土交通省建築指導課 TEL 03-5253-8111
(財)日本建築センター(DAAS準備事務局) TEL 03-3434-7162