不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

ファミリー層の転入が増加、都心居住進む/平成18年版「首都圏白書」

 政府は30日、平成18年版「首都圏白書」(「平成17年度首都圏整備に関する年次報告の概要」)について閣議決定した。

 白書では、首都圏における人口動向について、近郊整備地帯の外縁部等で人口減少傾向にある一方、東京都心部では人口増加傾向が強まっていると分析。東京都心部においては今後10年程度は東京圏を中心に人口増加が見込まれるとしている。
 また最近5年間では、都心3区の人口増加率が15%超と特に高く、中でも35歳~54歳のファミリー層が、マンション購入に伴い他の既成市街地から転入するケースが多く見られた。

 このほか白書には、各分野における首都圏の現況、および首都圏整備に資する国土交通省の各種施策、平成17年度の事業実施状況などが盛り込まれた。


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら