日本綜合地所(株)は、国際NGO団体である(財)オイスカのプログラムの一つである「子供の森」計画支援を決定。同計画への支援の一環として、フィリピンのヌエパビスカヤ州マグサイサイ小学校において、子ども達と一緒に植樹活動を実施した。
同計画は、子ども達自身が学校の敷地や隣接地で苗木を植え育てていく実践活動を通じて「自然を愛する心」「緑を大切にする気持ち」を養い、地球の緑化を進めていこうというプログラム。1991年に始まったこの活動は、06年3月末現在25ヵ国・地域の3,084の学校が参加するまでにその輪が広がっている。
同社は、社内組織である環境推進委員会を中心に環境マネジメントに積極的に取り組み、2001年にはISO14001の認証を取得。06年2月より環境推進活動の一環として、(財)オイスカに加盟。CO2削減に寄与する環境推進活動の一環として、継続的にこの計画を支援していきたいとしている。