不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

総管理戸数4,388戸に/毎コム「2006年11月期中間決算」

 (株)毎日コムネットは25日、「2006年11月期中間決算」を発表した。

 当期(2005年12月1日~2006年5月31日)単体業績の売上高は23億3,700万円(前期比▲24.6%)、営業利益は2億1,800万円(同34.4%増)、経常利益は1億6,200万円(同2.1%増)、純利益は8,700万円(同▲2.8%)。
 連結業績の売上高は25億1,100万円(同▲22.5%)、営業利益は4億1,400万円(同9.0%増)、経常利益は3億5,000万円(同▲5.4%)、純利益は1億9,700万円(同▲7.6%)であった。

 当期は、不動産ソリューション事業の開発部門において、金融機関との連携によるコンサルティング営業を強化。個人オーナーのみならず、企業に対しても不動産活用のニーズに応える事業プランを積極的に提案、物件開発に努めた結果、新規サブリース15棟555戸、新規管理受託1棟64戸を開発し、総管理戸数は116棟4,388戸(前期末比14.9%増)となった。
 また、賃貸・仲介を中心とする学生マンション部門では、仲介専門子会社の「(株)学生サービスプラザ」の営業強化、新規店舗出店などが奏功し、入居率が2006年4月に100%に達した後、高水準を維持している。
 売上高は、開発部門で不動産売却規模が変動したため▲79.7%となったが、学生マンション部門では同18.8%増。不動産ソリューション事業全体では、同▲25.9%の20億1,624万7,000円となった。

 なお通期は、売上高70億2,000万円、経常利益は8億1,000万円、純利益4億6,000万円を見込んでいる。


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら