不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

まちなみシンポジウム「まちのブランド」を開催/住宅生産振興財団

 (財)住宅生産振興財団と日本経済新聞社は、「まちのブランド -住生活価値の最大化をめざして-」と題するまちなみシンポジウムを10月19日(木)に開催する。

 住生活基本法成立を受け、生活者が豊かな生活を実感するために具体的にどういうまちが求められているのか、シンポジウムを通じて一緒に考えることが目的。
 第1部では、法政大学大学院経営学研究科長・教授 田中 洋氏が「まちのブランド学」と題して、基調講演。第2部では、東急住生活研究所 所長 望月 久美子氏をモデレーターに、田中氏、(財)日本不動産研究所 理事・研究部長 山本 忠氏、(独)建築研究所 住宅・都市研究グループ員 樋野 公宏氏をパネラーとして、パネルディスカッションを予定している。詳細は以下のとおり。

◆開催日時:2006年10月19日(木) 13:30~16:30(13:00開場)
◆会  場:住宅金融公庫本店 すまい・るホール(東京都文京区後楽1-4-10)
◆参加費 :無料
◆参加申込:先着300名。はがき、FAX、またはホームページから申し込む
◆問合せ先:(財)住宅生産振興財団
    TEL:03-3580-8811/FAX:03-3580-9422
    URL:http://www.machinami.or.jp/


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら