不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

土地取引価格情報公表/国交省

 国土交通省では、不動産市場の透明化、取引の円滑化・活性化などを図るため、2006年4月27日より土地取引価格情報の提供を開始しているが、10月10日より06年4月~6月(06年第2四半期)の調査結果を国土交通省内ホームページ「土地総合情報システム」にて公表することとなった。
 今回公表分から全国の政令指定都市を中心に調査対象地域を拡充、4月~6月分の情報件数は12,570件となり、05年7月以降の全提供件数は42,914件となった。 
 次期06年7月~9月分は07年1月に公表する予定。

 また、これまでの実績を検証し、提供内容などについて改善すべき方法を検討し、安定的な取引価格情報提供制度のあり方をさぐるために、土地・水資源局内に「取引価格情報の提供制度に関する検討委員会」を設置、10月13日(金)に第1回目を開催する。
 委員長を山野目章夫氏(早稲田大学大学院法務研究科教授)、委員を浅見泰司氏(東京大学空間情報科学研究センター副センター長教授)ら9名が務め、現行の取引価格情報の提供制度の現状と課題などをテーマに討論が行なわれる。
 議事概要については後日ホームページ上で公開される。


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら