不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

不動産販売事業はじめ各セグメントで増収増益/タカラレーベン07年3月期中間決算

 (株)タカラレーベンは13日、「2007年3月期中間決算」を発表した。

 当期(2006年4月1日~9月30日)単体業績の売上高は279億1,500万円(前年同期比7.3%増)、営業利益は29億7,700万円(同1.7%増)、経常利益は26億9,600万円(同1.8%増)、純利益は15億3,300万円(同49.1%.増)。
 連結業績の売上高は293億8,100万円(同8.6%増)、営業利益は30億3,000万円(同0.6%増)、経常利益は27億3,400万円(同0.1%増)、純利益は15億7,500万円(同47.4%増)となった。

 セグメント別には、不動産販売事業において、分譲マンション11棟(806戸)の販売(239億8,100万円)、新築戸建分譲やテナントビル売却、中古マンション分譲等の売却(36億4,700万円)により、売上高276億2,800万円(同8.0%増)を計上。不動産賃貸事業では、売上高3億2,000万円(同21.3%増)を計上した。
 また、不動産管理事業では、居住用マンション233棟(1万2,239戸)からの管理収益により、売上高は5億7,800万円(同19.6%増)となった。

 なお通期は、1,578戸の引渡しを予定しており、当中間期における契約進捗率は87.4%となっている。
 連結ベースでの通期業績予想は、売上高が587億6,000万円(前期比2.8%増)、経常利益が55億9,000万円(同4.4%増)、純利益が31億5,000万円(同20.2%増)。


最新刊のお知らせ

2025年7月号

定住・関係人口増加で空き家も活用? ご購読はこちら