(財)不動産流通近代化センターは、「スペシャリティ講座」建築シリーズの「建築I」を2月22日(木)に、「建築II」を3月27日(火)にそれぞれ開催する。
「スペシャリティ講座」とは、不動産のプロであるコンサルティング登録者のブラッシュアップやベテラン宅建業者のステップアップを目的とした講座。
すでに2月21日(水)に開催決定している「建築I」への申込みが多数寄せられていることから、22日(木)の追加開催が決定。続く「建築II」についても、3月27日(火)の開催が決定した。
「建築I」では、土地に対しての建築可能な階数・延面積等を求める方法について、斜面地や高低差のある場所での特殊なケースについての特例や留意点などについて学習する。
また「II」では、現地での地盤チェックの仕方、地階や傾斜地を生かした商品企画などについての講義が行なわれる予定。詳細は以下のとおり。
【建築I】
日 時:2007年2月22日(木)13時30分~16時(13時開場)
会 場:(財)不動産流通近代化センター 研修室
(東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60ビル・32階)
受講料:6,300円/人(レジュメ代・消費税込)
講 師:中城康彦氏(明海大学不動産学部教授・一級建築士・不動産鑑定士)
【建築II】
日 時:2007年3月27日(火)13時30分~16時(13時開場)
会 場:同上
受講料:同上
講 師:小野富雄氏((株)小野富雄建築設計室室長・一級建築士)
※問合せは、フォローアップ研修係(TEL 03-3986-4432)まで