不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

07年度年次総会を開催/ピタットハウスネットワーク

07年度ピタットハウスワークススローガンは「ビジョナリーネットワーク2007~真の絆を確認~」
「当社が力を入れている人材育成の動きが、業界に好影響を与えられたら」と語る寺本氏

 ピタットハウスネットワーク(株)(東京都江戸川区、代表取締役:寺本高廣氏)は17日、2007年度ピタットハウス経営方針説明会(年次総会)を、ホテルパシフィック東京(東京都港区)で開催した。

 総会冒頭で挨拶に立った寺本氏は「これまでは少人数精鋭である“攻め”の体制で進んできたが、これからはコンプライアンスやCSRといった社内の充実化に向け、“守り”の社員育成を行なっていきたい」と語った。

 続いて、ピタットハウスネットワークの近況報告および運営方針の発表、07年度本部推進事項についての発表が行なわれ、直営・ネットワーク併せて現在415の店舗体制を、08年度には500店舗、09年度585店舗、10年度670店舗へ拡大する方針が示された。

 また、ピタットハウス2006年度優秀店舗表彰、賃貸部門・売買部門接客コンテスト等の表彰式を同社のイメージモデルである水野真紀氏を招いて開催。書家 故・相田みつを氏の長男である相田一人氏(相田みつを美術館館長)による特別講演、スターツグループCEO村石久二氏の挨拶が行なわれた後、参加者による懇親会が催された。


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら