不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

首都圏マンション賃料平均単価、6ヵ月連続上昇/アットホーム調査

 不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は29日、首都圏における2007年4月の賃貸物件市場動向を発表した。

 賃貸物件登録数は、居住用が4万7,531件(前年同月比▲9.4%)と11ヵ月連続のマイナス。事業用は4,775件(同▲1.7%)で4ヵ月連続のマイナスとなった。

 居住用賃貸物件の成約数は1万1,619件(前年同月比▲11.6%)と、7ヵ月連続の減少。エリア別では、東京23区4,718件(同▲16.2%)、東京都下1,059件(同▲26.6%)、千葉県861件(同12.7%増)、神奈川県3,791件(同▲4.7%)、埼玉県1,190件(同▲10.5%)。

 成約平均賃料は、マンションが1平方メートル当たり2,660円(同0.8%上昇)で、6ヵ月連続のプラス。アパートが2,110円(同▲1.9%)で、先月のプラスから再びマイナスとなった。
 1戸当たり成約賃料は、マンションが9万8,000円(同▲0.7%)、アパートが6万3,600円(同▲0.3%)だった。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら