国土交通省土地・水資源局は31日、不動産取引価格情報サイト「土地総合情報システム」の不動産取引価格情報サイト(http://www.land.mlit.go.jp/webland/)が、2006年4月27日公開から2007年5月末までに2,500万件のアクセスがあったと発表した。
また、6月1日に従来の不動産の取引価格情報検索サイト(D.B.)に加え、「不動産の取引価格情報提供制度広報サイト」(P.R.)を新設。ユーザビリティー向上のため、土地総合情報システムトップページを「地価公示検索サイト」「都道府県地価調査検索サイト」「不動産の取引価格情報提供制度広報サイト」「不動産の取引価格情報検索サイト」4つのカテゴリーに整理し、リニューアルした。
なお、新設される「P.R.」は、「制度について」「アンケートについて」「土地・住宅に関するイエローページ」「ご意見コーナー」で構成。また、6月上旬より全国規模で実施するアンケート情報をもとに、既存「D.B.」の検索項目をより充実させ、10月上旬にリニューアルする予定。