不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

07年度第2回CFP資格審査試験、654名が合格/日本FP協会

 特定非営利活動法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)は21日、2007年度第2回(通算25回目)CFP(サーティファイド ファイナンシャル プランナー)資格審査試験の合格発表を行なった。

 同試験は、07年11月11日・18日の両日、全国10地区で実施され、試験課目全6課目に654名が合格した。受験者総数は7,162名で、前回(07年度第1回:7,196名)に比べ若干減少したが、合格者輩出率は9.1%となり、前回(同:8.9%)に比べて増加した。
 今回合格した654名は今後、CFPエントリー研修を修了し、かつ3年の実務経験を申請することでCFP認定者となる。

 CFP資格とは、ファイナンシャル・プランナー(FP)として必要かつ十分な知識と経験を有し、あらゆる顧客ニーズに対し最適なアドバイスと提案書の作成ができるFP、また他のFPの模範となる確固たる職業倫理を身に付けているFPに与えられるもの。
 アメリカやカナダをはじめとした世界20ヵ国・地域で導入されている。

 同協会では、CFP資格審査試験を年2回(6月・11月)行なっており、来年度1回目の試験は、08年6月8日・15日(ともに日曜日)の両日に実施する予定。
 


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら