不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

国際シンポジウム「防犯まちづくりと団地再生」を開催/建築研究所

 (独)建築研究所は2008年4月25日(金)、国際シンポジウム「防犯まちづくりと団地再生」を開催する。
 
 同研究所での重点的研究開発課題である「住宅・市街地の日常的な安全・安心性能向上のための技術開発」のなかの住宅・都市の防犯に関する研究の一環として行なうもの。

 シンポジウムでは、英国で団地や都市の再生に取り組む、前リンカンシア・ハンバーサイド大学教授のイアン・カフーン氏や、ハンバーサイド警察署建築指揮官のビル・キャス氏の講演のほか、東京大学教授の小出 治氏、千葉大学教授の小林秀樹氏、明治大学准教授の山本俊哉氏、開発構想研究所理事の小畑晴治氏など、国内で防犯環境設計研究を先導する有識者らによるパネルディスカッションを予定している。

 詳細は以下のとおり。

◆日 時:2008年4月25日(金)10:00~16:40
◆場 所:住宅金融支援機構 すまい・るホール(水道橋)
◆定 員:200名(申込み先着順)
◆参加費:無料
◆申し込み:Eメール(kobata@ued.or.jp)もしくはファックス(03-3504-0752)にて、防犯まちづくりシンポジウム実行委員会事務局宛。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら