不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

住宅瑕疵担保責任保険利用に関するセミナーを開催/住宅保証機構、東京都防災・まちづくりセンター

 「住宅瑕疵担保履行法」の保険法人として国土交通大臣指定を受けた(財)住宅保証機構は、(財)東京都防災・まちづくりセンターとの共催で「住宅瑕疵担保履行法の施行と保険制度」および「知っておきたい! これから変わる法律制度とフラット35技術基準の勘どころ」の2つのセミナーを開催する。

 同セミナーは、「住宅瑕疵担保履行法」や「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」の制定など、住まいづくりに関する環境が変化するなか、住宅供給事業者が今後必要な対応や準備について解説するもの。
 参加費は無料。

 詳細は以下の通り。

■日時:6月19日(木)
1.「住宅瑕疵担保履行法の施行と保険制度について」
 法律に基づく住宅瑕疵担保責任保険を利用する際の具体的な手続き など
 時間:14:00~16:00
2.「知っておきたい! これから変わる法律・制度とフラット35技術基準の勘どころ」
 省エネ法改正・省エネ改修促進税制・200年住宅・建築基準法 など
 時間:16:00~16:30
■会場:「なかのZERO」本館 大ホール(東京都中野区中野2-9-7)
■申し込み:ホームページより申込用紙をダウンロードのうえ、FAX(03-5466-2475)で申し込む。
■問合せ先
(財)東京都防災・建築まちづくりセンター 住宅性能課 セミナー係(担当:萩原・宮内)
 電話:03-5466-2474


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら