不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

「地方における不動産証券化市場活性化事業」の実施報告書など公開/国交省

 国土交通省は5日、地方における不動産証券化手法のノウハウ蓄積と人材育成を図るため、平成19年度より実施している「地方における不動産証券化市場活性化事業」の実施報告書および各種ドキュメントを公開したと発表した。

 公開されるのは、同事業(不動産の流動化・証券化に関する実施過程検証等事業)の実施過程にかかる報告書と、事業者から提出のあった、不動産証券化を実施するうえで作成が必要なドキュメント一式。
 実施過程報告書は、平成19年度事業の応募者の提案内容や、アドバイザリー会議における質疑内容、今後の課題などを取りまとめたもの。
 一方、ドキュメント一式は、TMKスキームおよびGK-TKスキームのそれぞれについて、実際に不動産証券化に取り組んだ際に作成した、各種契約書・意見書やエンジニアリングレポートなどをそのまま公開している。

 同省では、今後不動産証券化に取り組む人々に活用してもらうことで、地方における不動産証券化の裾野が拡大していくことを期待する、としている。

 詳細は、(財)日本不動産研究所ホームページを参照のこと。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら