不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

協会独自の「住宅ローンアドバイザー」制度創設へ/全日本不動産協会

総会では、会員数が2万5
000社を超えたことが発表された

 (社)全日本不動産協会・(社)不動産保証協会は12日、平成20年度通常総会を開催し、20年度事業計画案、収支予算案等を承認・可決した。

 今年度事業計画では、土地・住宅政策への要望と提言、教育研修の充実、賃貸不動産経営管理士制度の普及などが盛り込まれたほか、19年度から検証していた協会認定の「住宅ローンアドバイザー」制度を、早ければ7月にも創設。会員の金融関連知識レベルアップを図る。
 また、公益法人制度改革へ向け、認定ガイドラインに沿った事業のあり方等について検討していく。

 総会であいさつした川口 貢理事長は「昨年度、福井県本部を開設しオールジャパンの組織となり、会員数も2万5,200に達した。今後は3万社をめざし組織拡充を図りたい。また、公益法人改革関連3法が12月に施行されることから、公益社団法人への移行認定を受けるため、連結決算の導入などで的確に対応したい」などと語った。


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら