不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

不動産ソリューション事業等の廃止で特損計上、赤字に/ダイナシティ09年3月期第1四半期決算

 (株)ダイナシティは12日、2009年3月期第1四半期決算を発表した。

 当期(2008年4月1日~6月30日)の連結業績は売上高43億円(前年同期比▲5.4%)、営業利益▲9億2,900万円、経常利益▲13億4,800万円、四半期純利益▲90億5,600万円となった。

 地価・建築資材の高騰による販売価格の上昇、値引きによる販売の常態化など、厳しい環境の影響を受け売上高が減少。また不動産業界の環境の変化を受け、不動産ソリューション事業等の廃止を決定。現況のまま売却予定の物件の評価を見直し、77億8,700万円を特別損失として計上した。

 これを受け通期(08年4月1日~09年3月31日)の業績についても下方修正とした。売上高260億円(前回発表567億円)、営業利益1億5,000万円(同16億円)、経常利益▲14億円(同1億5,000万円)、当期純利益▲89億円(同2億9,000万円)。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら