不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

販売棟数の減少等で大幅減収減益/ファースト住建08年10月期第3四半期決算

 ファースト住建(株)は8月29日、2008年10月期第3四半期決算(非連結)を発表した。

 当期(07年11月1日~08年7月31日)の売上高は251億5,300万円(前年同期比▲29.4%)、営業利益は6億5,000万円(同▲78.4%)、経常利益は5億6,900万円(同▲80.6%)、当期純利益は6,300万円(同▲96.4%)。

 完成在庫水準の低減を最優先課題に、不動産価格の上昇局面で仕入れを行なったたな卸資産在庫の販売を推進。また、綿密な情報収集を行ない慎重に分譲用地を仕入れるなど、利益率の確保をめざした。しかしながら、改善には至らず、戸建分譲事業における販売棟数の減少、利益率の低下等により、減収減益となった。 

 通期は、売上高320億円、経常利益8億8,000万円、経常利益8億円、当期純利益2億円を見込んでいる。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら