不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

たな卸資産評価損約39億円発生で、営業損失計上/コスモスイニシア09年3月期第2四半期決算

 (株)コスモスイニシアは10日、2009年3月期第2四半期決算を発表した。

 当期(08年4月1日~9月30日)の連結売上高は744億7,200万円(前年同期比▲23.8%)、営業損失58億5,200万円(前年同期は利益118億9,200万円)、経常損失78億1,500万円(同利益104億8,200万円)、当期純損失94億600万円(同利益186億6,000万円)。

 セグメント別にみると、不動産販売事業において新規マンション・戸建住宅の引渡戸数が前年同期比で大幅に減少。また、売上総利益率の低下に加え、たな卸資産評価損39億3,800万円を計上したことにより、売上高470億8,100万円(前年同期比▲32.5%)、営業損失63億7,700万円となった。

 不動産管理事業では、マンションの管理戸数が前年同期比3,912戸増加の13万5,409戸と堅調に推移、売上高97億400万円(同1.2%増)、営業利益7億7,000万円(同19.3%増)を計上。
 不動産賃貸事業においては、マンションのサブリース事業を中心に展開、受託戸数が前年同期比907戸増加の7,969戸となり、売上高72億8,000万円(同10.0%増)、営業利益1億300万円を計上した。

 なお通期においては、連結売上高2,300億円(前期比18.3%増)、営業利益110億円(同▲38.7%)、経常利益70億円(同▲52.4%)、当期純利益52億円(同▲74.0%)を見込んでいる。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら