不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

「定期借地借家権プランナー資格認定講座」を開催/首都圏定借機構

 特定非営利活動法人首都圏定期借地借家権推進機構は3月28日(土)、29日(日)の2日間、「定期借地借家権プランナー資格認定講座(一括)」を開催する。

 同講座は、定借事業の専門家育成を目的に開催されているもので、定期借地、定期借家ならびに不動産賃貸事業のさまざまな手法を体系的に修得し、資産活用の能力向上を図り、顧客に対してアドバイスできる知識を取得してもらうもの。
 受講修了者は、同機構の登録者名簿に氏名が登録され、認定書と認定カードが交付される。
 講師は税理士・本郷 尚氏、弁護士・吉田修平氏、住宅新報論説主幹・本多信博氏など。

 詳細は以下のとおり。

■「定期借地借家権プランナー資格認定講座」
日時:3月28日(土)・3月29日(日) 10時開講
開場:工学院大学高層棟28階 第1,2会議室(東京都新宿区西新宿1-24-1)
受講料:1万6,000円(同機構会員および都宅建、千葉宅建、神奈川宅建、全日、不動協会員は1万4,000円)
定員:80名
申込み:名前・所属・住所・連絡先を明記のうえ、FAX03-5155-7851もしくは同機構宛(info@teisyaku.jp)にメール。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら