不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

東京23区のヒートアイランド状況がわかるマップを講演会で配布/建築研究所

 (独) 建築研究所は3月6(金)に行なう、「平成20年度建築研究所講演会」にて、東京23区のヒートアイランド状況がわかる「東京ヒートマップ」を配布する。

 同マップは、平成18年度から20年度に行なった「ヒートアイランド緩和に資する都市形態の評価手法の開発」の研究で、地球温暖化の数値予測に用いられてきたスーパーコンピューター(地球環境シミュレータ)を都市環境問題に初めて適用して完成させたもの。東京23区全域の気温状況が一望できる図面と、東京10Km四方の風状況がわかる図面で構成するA0サイズのカラーマップ。

 これを、「安全・安心な住宅・建築・都市の構築に向けて」、「建築分野における低炭素社会づくりに向けて」をテーマに行なう講演会で、無料配布する。入場は無料。
 
 詳細は以下のとおり。

■講演会
日時:3月6日(金) 10:00~16:30(開場9:40)
会場:有楽町朝日ホール (東京千代田区有楽町2-5-1 マリオン11階)
問合せ先:(独) 建築研究所 
(講演会) 企画調査課 電話029-879-0632
(ヒートマップ)環境研究グループ 電話029-864-6682


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら