不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

関西圏住宅地・既存マンション価格、ともに下落幅縮小/三井不販調査

 三井不動産販売(株)は23日、関西圏の住宅地・既存マンションの価格動向を四半期ごとに定点調査する「第2回リハウス・プライスリサーチ」(2009年4月1日時点)を発表した。

 09年1~3月の四半期変動率は、住宅地価格が、全162調査時点平均で▲2.3%(前回調査▲2.8%)、既存マンション価格は、全171調査時点平均で▲0.9%(同▲1.8%)。住宅地・既存マンションともに、価格下落幅は2期連続の縮小となった。
 なお、08年4月~09年3月の年間変動率は、住宅地が▲9.9%と中心部・郊外部とも下落、既存マンションも▲5.0%となった。

 地域別の価格変動率をみると、住宅地は、大阪市内▲2.9%(同▲7.0%)、北摂▲1.3%(同▲1.9%)、大阪東南部▲1.9%(同▲3.3%)、京都▲4.0%(同▲1.1%)、神戸・阪神▲2.1%(同▲2.2%)。京都を除く、大阪市内、北摂、大阪東南部で下落幅が縮小した。
 既存マンションは、大阪市内▲2.0%(同▲0.9%)、北摂▲1.1%(同▲2.6%)、大阪東南部▲0.2%(同▲1.8%)、京都0.1%増(同▲1.4%)、神戸・阪神▲1.3%(同▲1.8%)。大阪市内を除くエリアで、下落幅が縮小した。

 同社は、「四半期変動率では、下落傾向ながらも下落幅に一服感が見受けられ、特に既存マンションは下落傾向から横ばい傾向に転じている。エリア別では、価格は今後しばらく弱含みに推移しながら、徐々に底入れしていくものと予想される」としている。


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら