不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

東京23区の賃料、30万円以上では5%以上減額も、20万円未満では1%未満/アトラクターズ・ラボ調査

 アトラクターズ・ラボ(株)は12日、東京23区の2009年1月~3月の賃料改定状況を分析した「東京23区賃料改定状況調査」を発表した。

 同調査は同社独自の賃貸住宅データベースを用い、東京23区の各住戸の前回募集賃料と今回募集賃料を比較したもの。四半期ごとに集計している。

 これによると、23区全体で高額賃貸の賃料改定状況が前回(2008年10-12月)より悪化。前回調査ではグロス賃料で5%以上の減額した賃料帯は70万円以上であったが、今回の調査で30万円以上の賃料帯にも拡大していることがわかった。
 また、都心5区をはじめ、その他のエリアでも30万円以上の賃料帯が5%以上マイナスになっている。
 
 一方、20万円未満の賃料帯では1%未満の減額にとどまっていることから、同社ではグロス賃料20万円未満は変動の小さいマーケットであること、また、エリアによらず賃料30万円以上の需要減速が起こっていると分析している。
 


最新刊のお知らせ

2025年6月号

本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス ご購読はこちら