不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

四川大地震の復興支援「中国耐震建築研修」を開講/建築研究所

 (独)建築研究所は26日、中国四川大地震の復興支援「耐震建築人材育成プロジェクト」として中国の構造技術者を対象とした「中国耐震建築研修」を新たに開講すると発表した。

 同プロジェクトは、2008年5月に発生した中国四川大地震に対する日本の復興支援策の一つ。(独)国際協力機構(JICA)の技術協力プロジェクトとして、建築研究所や国土交通省の協力により、3年間の予定で実施するもの。建築物の耐震性を確保するために必要な構造技術者などの育成を目的に、専門家の中国への派遣、日本国内や中国国内における研修など行なう。

 これにより、耐震技術に関する中国の構造技術者の理解が深まるとともに、耐震対策が緊要と考えられる地方の住宅、学校、病院などの耐震技術の普及が期待される。

【開講式】
日時:2009年10月27日(火)13:10~14:10
場所:建築研究所2階講堂(つくば市立原1)

【概要】
研修期間:2009年10月28日(水)~12月22日(火)
場所:建築研究所
参加者:中国構造技術者20名
講義内容:耐震設計、耐震診断および補強、免震・制振構造、超高層建築など


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら