不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

「Tokyo Midtown Award 2009」受賞作品を発表/三井不動産

 三井不動産(株)は23日、東京ミッドタウン主催の「Tokyo Midtown Award 2009」の入賞作品13点を発表した。次世代を担うアーティストやデザイナーを発掘し、東京ミッドタウンから新しい日本の価値・感性・才能を発信することを目的に、08年度より開催しているもの。

 今回の応募作品は総計1,677点。この中から、「アートコンペ」部門、「デザインコンペ」部門それぞれの入賞作品が選ばれた。

 アートコンペ部門のテーマは「JAPAN VALUE(新しい日本の価値・感性・才能)~ガラスケースへの挑戦」で、グランプリには藤井秀全さんの「Stain “Expanse”」が輝いた。

 また、デザインコンペ部門のテーマは「Japanese New Gift日本の新しい手みやげ」。一般の部グランプリには、南 政宏さんの「チョンマゲ羊羹」が、学生の部には、大野恵利さんの「TOKYO MAKER」が選ばれた。

 授賞式は10月30日、東京ミッドタウンで開催予定。また、グランプリ、準グランプリ作品は佳作作品とともに、10月23日~11月3日まで、東京ミッドタウンプラザB1Fメトロアベニューにて展示される。展示にあたり、来街者の一般投票により決定する「東京ミッドタウン・オーディエンス賞」も設ける予定で、同賞受賞作品は、11月3日に展示会場および東京ミッドタウンオフィシャルサイトにて発表する予定。

 受賞作品などイベント詳細は、同社ホームページ参照。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら