不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

12月18日に「犯罪に強い住宅つくりのためのセミナー」を開催/建築研究所

 (独)建築研究所は、12月18日(金)に(財)建築行政情報センターと共に「犯罪に強い住宅つくりのためのセミナー」を開催する。

 同セミナーは、近年凶悪犯罪が増加しつつある社会的背景をうけ、住宅に関する犯罪の実態や対策のあり方などについて紹介することで、住宅・住環境における防犯対策の推進・普及をめざすもの。

 当日は、都市防犯研究センター特任主任研究員(元警察庁指定広域技能指導官)の富田俊彦氏が「住宅犯罪の実情と防犯対策」、建築研究所住宅・都市研究グループ主任研究員の樋野公宏氏が「住宅の防犯の考え方<防犯環境設計の理論と事例>」、(社)日本サッシ協会ビルサッシ委員会ビル技術部会委員の須田 宏氏が「犯罪に強い住宅つくりのための住宅部品の開発」をテーマに講演を行なう。

 会場は、(財)建築行政情報センター6階会議室(東京都新宿区神楽坂1-15 神楽坂1丁目ビル)。参加料は無料。ただし、事前の申込みが必要。申込み方法など詳細は、(財)建築行政情報センターホームページ(http://www.icba.or.jp)を参照のこと。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら