大東建託(株)は2日、2010年3月期第3四半期決算を発表した。
当期(09年4月1日~12月31日)の連結売上高は6,781億7,800万円(前年同期比13.3%増)、営業利益372億7,300万円(同115.2%増)、経常利益413億2,500万円(同111.9%増)、当期純利益242億6,700万円(同134.5%増)。
建設事業は、豊富な受注工事残高を背景に工事を順調に消化。会計基準を工事完成基準から工事進行基準に変更したこと等により、完成工事高は3,020億3,500万円(同26.6%増)と大幅増となった。
不動産事業は、一括借り上げ物件の増加により、家賃収入が増加し、売上高は3,591億4,700万円(同4.2%増)を確保した。また、入居斡旋件数は11万4,842件(同3.9%増)、居住用物件への入居率は93.6%(同▲1.9ポイント)となった。
なお、通期では連結売上高9,871億円、営業利益707億円、経常利益745億円、当期純利益435億円を見込んでいる。