NPO法人 緑のカーテン応援団は3月21日(日)、山梨県立文学館(山梨県甲府市)にて、「第3回全国緑のカーテンフォーラム」を開催する。
「緑のカーテン」は、建物の壁面に植物を育成させることにより日差しや熱を遮り、冷房に必要なエネルギー消費を抑えるという、地球温暖化への取組み。
同フォーラムでは、「緑のカーテンから考えてみよう―からだ・環境・地球―」と題して、東京都市大学環境情報学部教授・宿谷昌則氏による基調講演を行なう。また、山梨県での取組み事例なども発表されるほか、シンポジウム「地域の風土や文化を活かした緑のカーテンの創造」では、環境教育の専門家、農業指導者などを迎え、山梨県の特産品でもあるブドウを使った緑のカーテンづくりを提案する。
定員500名、入場は無料。申込み方法など詳細は、同団体ホームページを参照のこと。