家づくりにまつわることを可視化して、満足度の高い家づくりの実現をサポートするため、工務店、住宅会社、設計事務所などが集まり推進している「家づくり見える化プロジェクト」(運営:旭ファイバーグラス(株))は23日、厚生会館(東京都千代田区)で「住宅版エコポイント緊急セミナー~『簡単エコリフォーム』のうたい文句に要注意!~」を実施した。
第一部では、(株)さくら事務所代表取締役・長嶋 修氏が、「なぜ今、住宅エコポイントか~今、住宅および住宅業界に求められていること~」と題した基調講演を行ない、住宅版エコポイント制度の背景や住宅業界の置かれている状況について解説。また制度の意義や、活用することのメリットなどについても講義した。
続いて第二部では、近畿大学理工学部建築学科教授・岩前 篤氏、NPO法人新木造住宅技術研究協議会常務理事・会沢健二氏、家づくり見える化プロジェクト研究員・布井洋二氏、同・西村幸子氏により、最新の高断熱住宅事情の解説や、住宅版エコポイント活用術などについて、パネルディスカッションが行なわれた。