不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

棚卸資産などの特損計上で純損失101億円/原弘産10年2月期決算

 (株)原弘産は14日、2010年2月期決算を発表した。

 当期(09年3月1日~10年2月28日)の連結売上高は110億8,700万円(前期比▲44.8%)、営業損失は58億7,600万円(前年同期:営業損失35億3,600万円)、経常損失は66億5,800万円(同:経常損失59億8,100万円)、当期純損失は101億6,100万円(同:当期純損失91億3,400万円)となった。

 当期においては経費削減や有利子負債の圧縮、棚卸資産の売却などにより財務体質の改善に努めたほか、風力発電事業から撤退するなど、不動産分譲事業に注力する体制を整えたが、簿価を下回る価格での販売や棚卸資産評価損33億4,200万円を営業原価に計上したことなどから、営業総損失は44億4,200万円となった。
 また、社債償還益などの特別利益67億1,700万円を計上したものの、棚卸評価損などの特別損失102億2,700万円が発生した。

 主力の不動産分譲事業では、分譲マンション代理販売や棚卸資産の売却に注力したが、消費者の買い控えなどの影響により在庫の一括販売や大幅な値引き販売を実施。営業収益は85億294万円となった。

 次期は売上高107億9,000万円、営業利益13億5,000万円、経常利益9億900万円、当期純利益は52億円を見込んでいる。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら