不動産ニュースと不動産業務のためのサポートサイト

春の叙勲、344名を発表/国土交通省

 国土交通省は29日、「平成22年春の叙勲」受章者を発表した。

 受章者は、旭日中綬章3名、旭日小綬章10名、旭日双光章34名、瑞宝重光章3名、瑞宝中綬章21名、瑞宝小綬章69名、瑞宝双光章74名、瑞宝単光章130名の合計344名。

 不動産業及び不動産行政関連では、和田毅氏(元(社)全国宅地建物取引業協会連合会理事・(有)ワダモリ産業代表取締役)、井出博信氏(元(社)全日本不動産協会常務理事、(有)日伸不動産代表取締役)が旭日双光章、鈴木道雄氏(元建設事務次官)が瑞宝重光章、青木保之氏(元建設大臣官房総務審議官)、河原崎守彦氏(元建設大臣官房総括監察官)、黒川弘氏(元建設省都市局長)、小松原茂郎氏(元国土庁長官官房審議官)、坪井宏氏(元国土庁長官官房審議官)、西田哲平氏(元国土庁長官官房審議官)、丸田哲司氏(元建設大臣官房審議官)が瑞宝中綬章、服部明世氏(元建設大臣官房審議官)が瑞宝小綬章を、それぞれ受章した。

 なお、大綬章・重光章の受章者は、5月7日皇居において親授式及び伝達式が行なわれ、 中綬章以下の受章者は同月10日、グランドプリンスホテル赤坂(東京都千代田区)で伝達式が行なわれる。


最新刊のお知らせ

2025年5月号

「事故物件」、流通の課題は? ご購読はこちら